◆ なぜLECを選んだのか

行政書士試験の勉強を始めたとき、私は40代。法律の学習はほぼ未経験でした。そんな私にとって、「まず何を信じていいか分からない」というのが正直なところでした。

いろいろな予備校や参考書を見比べた中で、最もバランスが取れていたのがLECの合格テキストシリーズです。各科目ごとに体系的にまとめられていて、法律初学者にも読みやすい文体、かつ出題傾向に対応した構成になっているのが魅力でした。


◆ 実際に使ってみた感想

  • 見開き構成で「解説+図解」が並んでおり、理解しやすい
  • 法改正の反映も比較的早い(※私は2023年版を使用)
  • 練習問題はやや少なめだが、「基本の理解」を深めるには十分

特に民法と行政法のテキストは、繰り返し読むことで自然に体系が頭に入ってきました。最初の数ヶ月は、ほぼこのテキストと六法を行き来して学習しました。


◆ こんな人におすすめ

  • 初学者・独学で進めたい人
  • 法律に対して苦手意識がある人
  • 「何度も繰り返して基礎を固めたい」タイプの人

逆に、ある程度法律知識がある方にはやや冗長に感じるかもしれませんが、私のような40代・初学者にはまさに「王道」でした。